|  | 
            |  | 
                 
                  |  |   
                  | 材料:4皿分 和牛挽肉…350g
 豚肩ロース挽肉…150g
 牛乳100ccに浸したパン粉…50g
 炒めた玉葱…28g
 塩…6.5g
 胡椒…0.3g
 ナツメグ…0.3g
 全卵…1個
 和牛脂…17g
 
  |  |  
            |  |  
           
            | [作りかた] |   
            | 上記の材料をよく混ぜハンバーグの成形してパテを作る。(180g×4個)フライパンにサラダ油を入れて、片面づつ焼き色をつける。スチームコンベクションのコンビモードで7分間焼いて出来上がり。マッシュポテトとサラダを付け合せ、レストランサカキ特製デミグラスソースをかける。 |   
            |  |   
            | ★拘りのポイント★ |   
            | 楕円形で膨らみがあるハンバーグはスチームコンベクションオーブンで焼き上げ、ナイフで切ると中から肉汁が溢れ、特製のデミグラスソースと共にとてもジューシーで品を感じさせる美味しいハンバーグ。ハンバーグに添えられたマッシュポテトがしっかりと味付けされ、特製ドレッシングをかけて食べるサラダもハンバーグを引き立たせている。 |   
            |  |  
           
            | 
                 
                  | 
                       
                        |  | 1975年東京生まれ 高校卒業後エコール・キュリネール国立を卒業。その後辻調フランス校へ半年間留学。帰国後、四谷 北島亭に入店4年間修行後渡仏し、ニース(ジャック・マクシマン)、マルセイユ(プティ・ニース)、ボルドー(サン・ジェームス)、パリ(ルカ・キャルトン)、(ルイ・トレーズ)で3年半修行。帰国後レストラン・サカキ入店し、2003年10月同店シェフに就任。
 |  
                       
                        | 
                             
                              |  |   
                              |  |   
                              |  |   
                              | 
                                   
                                    | 住  所 | : | 東京都中央区京橋2-12-12 |   
                                    | 電  話 | : | 03-3561-9676 |   
                                    | 営業時間 
 | : | 11:30〜14:00 18:00〜21:00
 |   
                                    | 定休日 
 | : | 日曜・祝日 |   
                                    | アクセス | : | 都営浅草線宝町駅A5/A6出口より徒歩0分 東京メトロ京橋駅4番出口より徒歩2分
 |  |  |   
                        |  |  
                       
                        | ビストロ風の入口に対し、店内は上品で優しいレストラン風の雰囲気。昭和26年からお店を構える老舗のフレンチレストラン。現在の榊原シェフは4代目。昼はハンバーグやカキフライなど洋食中心のメニュー、夜は正統派のフレンチレストラン。京橋の心なごむオアシスです。 ☆夜のディナーコースは前菜2皿、魚料理、肉料理、デザート、食後の飲み物がついて5,250円。前菜が4皿になる7,350円のコースもあります。
 |  |  |  |   
            |  |   
            |  |  
            |  |  
 |  |